ウエルシア(3141)の株主優待が到着しました。
この記事では、ウエルシアの株主優待に関する情報を写真付きで紹介。
さらにどこで使えるのかや、銘柄の情報についても記載しています。
到着した株主優待の内容・注意点・どこで使える?
ウエルシアの株主優待は、お肉やTポイントなど好きなものを選択することができます。
【株主優待の内容】
保有株式数 | 株主優待券 | 優待代替品 |
100株〜499株 | 3,000円分 | Tポイント、または優待代替品3,000円相当 |
500株〜999株 | 5,000円分 | Tポイント、または優待代替品5,000円相当 |
1,000株以上 | 10,000円分 ※5,000円分✕2冊 |
Tポイント、または優待代替品10,000円相当 |
株主優待 | 株式情報 | IR情報 | ウエルシアホールディングス
公式にはカタログギフトの情報がなかったので、こちらに載せておきます。
【注意点】
・申込期間:2021年6月9日(水)
・WEBまたはハガキでの申込み
・返送期限が過ぎた場合は株主優待の発送
・株主優待券ならびに優待代替品は7月中旬に発送予定
WEBで申請できるのってすごくいいですよね。ハガキよりも断然好きです。
ハガキで送り返すのはちょっと手間と感じてしまうので。
銘柄情報・株主になるためには?
【銘柄情報】
・ウエルシアホールディングス(3141)
【権利確定】
・2月末日を権利確定日として、1単元(100株)以上保有していること
その他・雑感
ウエルシアの株価は3,000円前後で平均的?といったところでしょうか。
優待券も3,000円と多め。ギフトも16種類とたくさんあっていいですね。
カタログギフトを眺めているだけでも楽しいです(笑)
個人的には優待券をもらうより、ウエル活やダイソーで使いたい。
なので、還元を受けられるTポイントに変換しようかなと思います。