ホクリヨウ(1384)の株主優待が到着しました。
この記事では、ホクリヨウの株主優待に関する情報を写真付きで紹介します。
さらにたまごギフト券の使い方と、銘柄の情報もあるので参考にしてください。
到着した株主優待の内容
ホクリヨウの株主優待は、保有している株式数に応じてたまごギフト券が贈られます。
【株主優待の内容】
・100株〜999株 → たまごギフト券100円✕5枚(500円分)
・1,000株以上 → たまごギフト券100円✕20枚(2,000円分)
【使えるお店】
【注意点】
・お釣りは出ない
・現金との引換は不可
・有効期限は発行から3年まで
※以前は5年でしたが、2020年4月1日(水)出荷分より改定されています
銘柄情報・株主になるためには?
【銘柄情報】
・ホクリヨウ(1384)
【権利確定】
・3月末日を権利確定日として、1単元(100株)以上保有していること
その他・雑感
ホクリヨウの株価は1,000円以下で手頃です。
3月は狙う銘柄が多いでしょうが、ちょっと空いた資金で狙えるところがいいですね。
たまごギフト券は自分で使ってもいいですし、贈り物としても喜ばれそうです。
毎日オートミールや食パンに、卵を使っている身としては非常に嬉しい株主優待といえます。
使うときは、お釣りが出ないところだけ注意しましょう。