ゲオホールディングス(2681)の株主優待が到着しました。
この記事では、ゲオホールディングスの株主優待に関する情報を写真付きで紹介します。
さらに株主優待の内容や、銘柄の情報についても記載しているので、参考にしてください。
到着した株主優待の内容・注意点・どこで使える?
ゲオホールディングスの株主優待は、会計時に割引を受けることができる株主優待券です。
1会計の合計金額が、1,000円(税抜)の買物につき1枚の割引券(500円分)を使えます。
【株主優待の内容】
・保有株式数100株以上:株主優待券 500円✕4枚
【使えるお店】
・セカンドストリート/スーパーセカンドストリート
・ジャンブルストア
【注意点】
・1会計の合計金額が4,000円(税抜)の場合は4枚まで利用可
・他のクーポンや、割引券、その他サービス券との併用不可
・対象外の商品及び、利用できないサービスは以下のとおり
→セール商品(イベントでの割引対象品、個別の値下げ割引品)
→レンタル商品
→ゲーム機本体・周辺機器・ゲームソフト
→新品商品のうち、書籍、音楽ソフト、映像ソフト
→モバイル端末、携帯アクセサリー(SIM含む)
→金券類
→カフェ商品
→自転車防犯登録、配送などの各種サービス
※2020年3月31日の割当基準日で取得したレンタル半額優待につきましては、2021年12月31日まで利用可
【株主優待に関する問い合わせ先】
・株式会社ゲオホールディングス
・住所:〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号 OMCビル
・TEL:052-350-5702
・E-mail:geo-yutai@geonet.co.jp
・受付時間:平日9:00〜12:00及び、13:00〜18:00(本社休業日を除く)
銘柄情報・株主になるためには?
【銘柄情報】
・ゲオホールディングス(2681)
【権利確定】
・3月末日、9月末日を権利確定日として、1単元(100株)以上保有していること
その他・雑感
ゲオへ最後に行ったのっていつだろう。ふとそんな事を思いました。
インターネットで音楽を聞いたり動画を見るようになったりして、全く行かなくなりましたね。
リサイクル屋さんも利用しません。ミニマリストなので服は同じものばかり着ています。
じゃあ何で優待とったんだろうか。ゲオっていう見知った名前があったからかな(笑)
困ったときは、欲しい人に格安でお譲りしましょう。メルカリで!